ARCHIVE2017年 9月

比べてみよう!
野球だけではなく テニス・バドミントン・水泳・バレー等 投げたり、打ったり 肩を使う競技において 肩甲骨の可動域は共通して重要です。 右投げの野球選手です。 今現在、特に痛みがあるわけでは…

秋ですね♪
お昼ご飯の時に 湘南台周辺をプラプラと。 ふと足元を見てみると 秋の訪れを感じました(^ ^) 10月に入ると 小学生では運動会がありますね! 組体操などで怪我をしないように要注意!! 秋か…

新潟へ行ってきました②
昨日に引き続き 個人的旅行のブログを… 新潟2日目は新潟市内へ!! まず向かった先は 回転寿司 弁慶 10時30分に開店なのですが 11時前に到着すると満席状態(O_O) ギリギリ待たずに座…

新潟へ行ってきました!
先週はお休みを頂き 新潟へ行ってきました! まず向かった先は 寺泊市場! すぐ目の前が日本海で 新鮮な魚介がその場で食べられます! イカの丸焼きにエビ焼き どれも絶品!! そし…

夏休みスタートです。
本日より遅めの夏休みを頂きます。 朝から新幹線で移動してます。 旅先は後ほど!! 日曜日から診療開始します。 電話でのご予約対応はできません。 メールでのご予約は対応できますので athlete.…

不正請求撲滅!
整骨院では毎月保険請求をする為に レセプトを作成して保険会社に請求しています。 その時に必要になるのが 名前のサイン 子供であれば 親御さんの名前を書いてもらいます。 保険治療をされている方は …

社会人からのアドバイス
先日、こんな光景が :-D 中学生の投球動作の指導中に 社会人野球で活躍されている選手が来院! 同じ左ピッチャーと言うこともあり 練習方法等をアドバイスをもらっていました(^ ^) 少しでも中学生の為に…

足の指使えていますか?
あまり気にした事はないと思いますが 足の指を確認したことはありますか? この動画は足の指を使って タオルを引き寄せるトレーニングです。 うまくタオルを引き寄せられていませんね。 ちょっとした事ですが …

社会人・大学生の治療
当院の午前中は 社会人でスポーツを行なっている方 大学生選手 地域でスポーツ活動を行われている方 一般の方で姿勢改善を改善されたい方 が来院されています。 昨日、下腿部に 運動中不安がある選手が来院…

澤村投手になにが起こったのか
今朝、飛び込んできたニュースです 驚きました。 一部報道ではイップスと言われていましたが まさかこんな事とは… 人間の筋肉は 脳から神経支配で動く事ができます。 今回の長胸神経は 頚椎の下位のほから…

金曜日の癒し笑顔♪
先日行われた 新体操の大会で 泉川選手が ノーミスで演技を終えました♪ 夏休み中も頑張って練習していた成果ですね(^ ^) 私は毎週この笑顔に癒されます! 次の目標に向かって頑張ろう :-D …

遅めの夏休みを頂きます。
下記の日程で 遅めの夏休みを頂きます。 ご迷惑おかけ致しますが 予めご了承下さい。 ♢★☆アスリートケア整骨院♢★☆ 〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台1-15-1 TEL 046…

投球フォーム指導
肩や肘に痛みが出る原因の多くは 投球フォームに問題があるからです。 肩や肘に痛みが出て 数週間の安静を指示され 安静にしていても治りません。 これは、患部の炎症症状が落ち着くだけで 根本的な原因は治ってい…

県大会へ!
先日からブログにアップしていた 湘南フェアリーズですが 昨日のトーナメント戦に見事に勝利し 10月に行われる 県大会へ出場が決まりました(^ ^) 3人とも大活躍のようで!! コンディショニング頑…

嬉しい報告
昨日の夜の事でした! 1件のLINEが… 8月中頑張って コンディショニングに 通ってくれた選手からでした。 試合は見に行けませんでしたが なんだか同じぐらい嬉しく 泣きそうになりました( …

ワインドアップを大切に。
投球動作で 構えてから足を上げてくる所までを ワインドアップと言います。 ワインドアップ期には 肩や肘の運動がないので 投球フェーズに大切ではないと言われている事もあります。 しかし! 本当にそうで…