TAGテニス肘

スポーツ障害
野球肘 テニス肘 オスグッド ジャンパー膝 などなど スポーツ障害さん これなんで起こるんですかね? 同じ練習量してても 怪我しない子はしないじゃないですか ( ・∇・) 意外と真面目でケアもしてるけど そういう子がなっちゃったり してま…

2月20日は短縮診療です
2月20日 土曜日 14時までの短縮診療になります 予めご了承ください …

ジアイ〜ノ♪設置しました
空間除菌脱臭機 ジアイーノ設置致しました 次亜塩素酸で空間や 院内にある椅子やベット等も除菌しております 皆様に安心安全を …

いかがお過ごしですか?
みなさんいかがお過ごしですか? 学生は特に退屈な毎日でしょう。 頑張れと言われても… 限度がありますよね。 でも、踏ん張りどころ! 昨日ふと思いました。 まだまだ先は見えないし 不安な毎日だけれでも フルマラソンで言うと 中間地点か 30…

明日は休診です。
明日3月29日は休診です。 28日29日と外出自粛制限が出ましたね。 ここに来て学生と大人のコロナに対する 考え方に差が出てきた感じもします。 まだまだ我慢が必要ですね。 個人個人の予防対策の意識をいきましょう。 自粛自粛で心も体も苦痛で…

やっぱりそうでした。|肘頭疲労骨折
先日のブログで書きました。 肘の裏が痛いと訴えていた高校生 整形外科からの返礼が診察結果が返ってきました。 肘頭疲労骨折の疑い やっぱりそうでした(T . T) この後MRIにて精密検査も実施してくれるようです。 信頼できるドクターがい…

肘の裏側の痛み|高校生テニス
高校生 テニス選手 今月の練習中に肘の裏側に痛みと違和感が発生しました。 肘を伸ばすとカツカツと当たる場所です。 ここは肘頭といって 肘関節の骨同士が当たる場所でもあります。 本人の感覚だと 「肘を伸ばす動作で常に痛く、響く感じがする」…

敵は食べて倒すべし
プロ野球は明日から交流戦です。 今年も パ が強いのか( ; ; ) そしてベイはなんとか5位復帰 なんといっても弱いのが 阪神戦_| ̄|○ 勝てる気がしない。 しかし!! とっておき…

AT-miniレンタルを有効的に!
暑い( ̄∇ ̄) 今年初のエアコンをon!! これだけ暑いと困ってくるのが 野外でのアイシング 氷が溶けてすぐに無くなってしまいますね。 そんな時に便利なのが AT-mini アイシングの目…

野球肘|前腕の向き
肘から手首までを前腕と呼びます。 前腕の肢位として 親指が外側に向いている時を回外位(かいがいい) 親指が真ん中に位置する時を中間位 親指が内側に向いている時を回内位(かいないい) …

ワインドアップを大切に。
投球動作で 構えてから足を上げてくる所までを ワインドアップと言います。 ワインドアップ期には 肩や肘の運動がないので 投球フェーズに大切ではないと言われている事もあります。 しかし! 本当にそうで…

スポーツ障害
夏休みに入り 朝から学生アスリート達と 治療・コンディショニング!! 投球フォーム改善 基本動作確認 たっぷり時間を使い行なっています! パフォーマンス向上 怪我の予防に 夏休みを最大…

簡易アイシング
夏は怪我の予防と熱中症対策に アイシングが大活躍!! アイシング用品として 氷嚢・アイスパック・バンテージ 肩や肘のアイシングサポーター が販売されています。 これらの用品は一度使うと 乾か…

Newアイテム|NON F SPORTS
最新ケアアイテムの紹介 NON F SPORTS 何をするかというと 筋膜の癒着を剥がしてくれます!! 運動前は、筋肉の動きがスムーズになり 癒着の除去・可動域の拡大 運動後にやる事で 血流…

合宿前のコンディショニング
明日からの合宿に備え 横浜中央シニアの選手が コンディショニング! 来週から始まる大会に向けて 気合い入ってます!! 怪我なく合宿を乗り切れ!! 頑張れ!学生アスリート!! 8月はサマータイムに…

中学生|投球フォーム改善
野球肘・野球肩を治療する上で 必ず必要なことは 投球フォームを治すことです! 原因の多くが 不良投球フォームにあるからです。 中学2年生の投手 初回来院時です。 んー、やはり問題が多く見受け…

駐車場
当院に来院された場合は 周辺にあるコインパーキングをご利用下さい。 *提携駐車場ではありません。 当院すぐ横手の タイムズ 湘南台駅前のカノープス こちらが近い駐車場になります。 …

膝|内側広筋の重要性
腿の前の筋肉で有名なのが 大腿四頭筋! 4つあるから四頭筋と言います! ①大腿直筋 ②中間広筋【①の下】 ③外側広筋 ④内側広筋 この4つで構成されています。 この筋肉が膝蓋骨(おさら…

6月21日の診療時間のお知らせ
6月21日 水曜日 午前中の診療を休診 とさせて頂きます。 午後からは通常診療です。 午前中のご予約の電話が繋がらないと思いますので 午後にご予約頂くか メールにてお願い致します。 ♢★☆アスリート…

ハムストリングスの治療
筋疲労・硬直で ハムストリングスに影響が出た場合 ストレッチ・マッサージでは限界があります。 Hi-Vollでの治療が効果的! ハムストリングスは長い筋肉です。 その中でも固まった部分を探していきます。…