TAG藤沢

アスリートケアからお知らせです
令和3年3月1日より 料金と診療時間の変更を行います ○変更理由○ 新型コロナウイルスの影響により活動自粛が増えた子どもたちの怪我が多くなっております。保険適応または医療助成の適応範囲を緩和し、怪我の治療と予防に努めていこうと思います。 …

ゲームレディーってなんぞや(゚∀゚)
新たに導入されました ゲームレディー!! 特殊加工されたラップに 1℃〜10℃の冷水が常に流れ 冷却を行いながら エアーにて間欠的圧迫を行うので マッサージされているような効果があります! どんな時にいいの?? ・急性期の怪我での冷却 …

子供の腰痛増えてます。その原因はストレス!?
増えてますね 子どもたちの腰痛 そりゃね マスク生活に 部活動も活動制限かけられれば なりますよ・ω・ 成長痛? まぁあるかもしれませんけど それ以外は 画像所見ではなにも出てこないでしょうね 原因不明で 湿布もらって終わり(゚∀゚)…

ゲームレディー導入しました♪
お待たせいたしました! ゲームレディーがアスリートケアに仲間入り! 10度から1度の間で 管理した温度でアイシングを行い プラス エアーで圧迫を行いながら 筋ポンプを行うことができる優れもの! 怪我をしてしまった時に使用するのはもちろん…

軸足にためる それ危険ですのでご注意ください
投手にしろ 打撃にしろ 「軸足にためろ!」とよく言いますが これ あくまでも感覚の問題ですので 形にこだわって指導すると 子供たちすぐ壊れます ご注意くださいね( ・∇・) 軸足に残す形を 7:3とか8:2とかこれ あか〜ん!! ですよ …

しゃがむってなんですか?
子供の頃は体がやわらかかったのにー ってよく聞くとこば なんで大きくなるにつれて しゃがめなくなるんですかね? これ 本当に柔軟性の問題ですか? じゃあストレッチって工程になりますけど これでしゃがめるようになった人 僕は見たことないで…

今年のよろしくお願い致します
1月4日 本日より2021年の診療を開始致します! 今年は根本的に自分の治療を見つめ直そうと思っております 2月から本格的に勉強を始めます 夏頃には皆様にアウトプットできればと 思っております! 治療だけではなく トレーニング方面にも再度…

本年もお世話になりました
本日で2020年の診療は終りとなりました 今年は誰にとっても想像できない年で 大変な1年でしたね 年明けすぐに日常を取り戻す事は難しいでしょうが 一日も早くコロナが終息することを願います 来年はより良い治療院を作るために 色々と実行してい…

気合と根性の冬練習(*´∀`*)
やばいっす… 辛いっす… 明日が怖いっす… 冬の学生アスリートの口癖・ω・ トレーニングをするって事は 春先にトレーニング効果を発揮しなければいけません ですが 日本のスポーツは未だに 気合と根性(゚∀゚) 気合と根性で疲…

体幹って何ですか?まだクランチしちゃってます??
体幹がないから軸がぶれるんだ!! とか 運動の基本は体幹がしっかりしている事なので 体幹トレーニングしましょう!! とか 腹筋割りたいわー とか 言いたいことはわかりますが そもそも体幹って何ですか? 腹筋運動して 綺麗な6パックができて…

きっと君はこな〜い♪
湘南台駅に大きなクリスマスツリー! 僕はクリスマスツリーを見ると 山下達郎の歌が自然と浮かんで来ますが 皆さんのクリスマスソングは? そして今の平成令和世代の クリスマスソングはなんなんだ( ゚д゚) と朝から気になって仕方がありません…

モニターありがとうございました!
皆さんのご協力あって たくさんの人にデモ機での治療 コンディショニングが 行えました! ありがとうございました! 色々と発見があるものですね! まだ検討中ですが 決まり次第ご報告致します( ^ω^ ) …

野球肘検診行ってきました
横浜磯子中央リトルシニアへ 野球肘検診に行ってきました! こちらのチームは年に数回野球肘検診を行い 障害予防に積極的なチームです! 昨日も、大きな問題がある選手はいなく 一安心( ^ω^ ) 選手 指導者 保護者 全身が安心して冬の練習に…

ありがとう!6周年!!
昨日11月1日をもって 6周年を迎えることができました! 患者様に支えられ 感謝感激です! 7年目も湘南地区の悩める アスリート達の助けられるよう 今時に言うなら 治療柱をとして 皆様を支えて行けるように 自らの情報をアップデートし 支え…

オスグッド|ストレッチよくやってね!…ほんまでっか?
レントゲン パシャ!! あー、オスグッドだねー 腿の前の筋肉が硬いのが原因だから よくストレッチしてんね! … ストレッチしたら治るんですか( ̄▽ ̄)? というより ストレッチして治った子供を見てみたい(°▽°) 本当にそこなのか? まぁ…

オスグッドはどう治す?
小中学生の多くが悩まされるオスグッド 上が2月 下が10 月 8ヶ月でこれだけ変化してしまいます 恐るべし骨端核Σ(゚д゚lll) 安静? 湿布? マッサージ? 腿の前の筋肉のストレッチ? ↑ 絶対痛くてできないんですけどね。 これ子供…

野球肘は色々ありますのでご注意を!
ん〜野球肘だね! 2週間安静にだね。 ↑ これ 本当? ( ̄▽ ̄) 小学生の場合位は骨端線があります。 その骨端線が離開してしまうと 大変な事になりますよー 安易な診察に騙されないようにご注意を! …

肉離れ|後遺症
サッカー選手の肉離れ 7月頃から違和感があり なんとか誤魔化しながらプレーを継続 …まぁ、この時期わからなくもないですが( ・∇・) 痛めては鎮痛するまで休んで 痛みが引いたら再開を繰り返すこと 数ヶ月 これまた見事なシコリが( ̄▽ ̄…

高校球児からのプレゼント♡
大和ボーイズから東海大浦安高校に進学した 遠山幹太選手! ピカピカの1年生です! 頑張ってレギュラーとってね!! …

ベストコンディションってなーに
よし!試合だ! いくぞー!! となりますが それ ベストコンディションですか? ただ単に 痛みがなく試合に臨めていれば ベストコンディションだと思っていませんか? 逆に あなたの本来持っている ベストコンディション知ってますか? 野球 サ…